to the happy few

今日は父の日ということで、大好きな回転寿司を食べにかっぱ寿司でも行くところなんですが、諸事情で出遅れて今からでは混んでて座れないだろう、じゃあ……ということで今まで一度も行ったことはない、源平という近所の回転ずし屋さんにいってみました。

それがなかなか驚きの店で、いわゆるチェーン店の回転寿司とはまるで違う。
そもそもネタがあまり回転してない(笑)
カウンターはあいていたのですが、テーブル席は満席で、待っているお客さんもいるようなのですが、こちらが入店しても完全放置(笑)本当に完全なる放置で一言も声をかけられません。
しばらく様子をうかがいつつ、席があいたころにこちらからおうかがいをたてて、ようやく座ることができました。

ネタがほとんど回転してないのだから大将に注文していくスタイルらしきことが徐々に理解できはじめるわけですが、大将一人できりもりしているようで注文してもかなりの確率でスルーされます(笑)
「いまサーモン作ってるけど、サーモンいる?」
といった大将のタイミングに合わせてこちらが注文、というか声をかけていくしかありません。
また注文係のような女性はいるのですが、超絶愛想が悪く、またあちこちで配膳忘れ・間違いをおこしている、といった状況。
まあ普通のチェーン店だったらクレームの嵐でしょうね。
"You don't have to change yourself to fit the product. It fits you."
「製品に合わせてあなたを変える必要なんてない、製品があなたに合わせるのです」
というのはアップルのJony Iveによるipadiphoneの宣伝文句でしたが、
その真逆をいくサービス(笑)
ただ常連客らしき人たちもいて、その状況も含めて楽しんでいるようでした。

でも、味は良かったです。おいしかったです。
いや、おいしいといっても、しゃりは機械にぎりだし、盛り付けとかも超テキトーでぼろぼろにくずれていたのが回っていたりなんですが、それでもコストパフォーマンスを考えると、圧倒的においしかったです。鰻とか、イカとか、もちろんマグロもいろんな種類があり、いやほんとうまかったです。
子供達はきっとかっぱずしの方が好きでしょうが、私は大満足で、また時間に余裕をもって友人と行ってみたいな、と思いました。

普段どれぐらい繁盛しているのかはわかりませんが、それでも私の知る限り何年も続いているのをみるに、サービスとはなんなのだろう、ということをふと考えてしましました。この一般的にはろくでもないであろうサービスを、それでも私を含め、楽しんでいる・愛しているお客さんがいる。マニュアル化された、誰にでも口当たりの良い隙のないサービスだけがサービスではない。

個人の家庭教師としてやっていくには、大手のサービスとは違うサービスを提供しなくては!
改めてそう考えさせられた父の日でした。